この記事へのトラックバック
九州で地震発生
Excerpt: 20日午前10時53分ごろ、九州地方を中心に強い地震があり、福岡市や佐賀県南部などで震度6弱の揺れを記録、九州から関東地方の一部にかけての広い範囲で揺れた。[nikkei.net]
Weblog: ざわ とーく
Tracked: 2005-03-20 14:42
分で地震
Excerpt: 分で大きな地震が起きました。 分と佐賀で震度6弱 8人けが、家屋崩壊も あたしの親戚はみんな分に住んでいます。 あたしの家族だけがぽつんと、関東に住んでいるんですが。 今、ちょうど親は出かけてい..
Weblog: Blog Commune
Tracked: 2005-03-20 19:39
福岡と佐賀で震度6弱
Excerpt: Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <地震>福岡と佐賀で震度6弱
昼前に目覚めるとちいママさんから地震とのメールが!急いでテレビをつけると震度6って想像がつきません。震度3の地震で大震災かと..
Weblog: PLUS+NEKO
Tracked: 2005-03-20 20:28
九州北部で震度6弱
Excerpt: 今日10:53頃、分県・佐賀県で震度6弱を、その他隣県各地でも強い揺れを観測した。 震源地は分県西方沖でマグニチュードは7.0。なんと遠く離れた茨城で震度1を観測している。 11時台には余震が何..
Weblog: ぬぬ。日記+α
Tracked: 2005-03-20 22:02
地震体験
Excerpt: 今日は朝から模擬試験を受けにエムは博多のとあるビルの9階におりました。試験が始まって約1時間、カタカタと揺れたと思ったら激しい横揺れがして机が倒れそうになったので必死に捕まりました。9階という高さにい..
Weblog: 東風
Tracked: 2005-03-20 22:05
福岡県・佐賀県を中心に地震 震度6弱
Excerpt: ありがとうございます 関連記事をトラックバックしてください福岡県・佐賀県を中心に地震 震度6弱2005年3月20日(日曜)午前10時53分頃、福岡県沖を震源地とする強い地震が発生。マグニチュード7.0..
Weblog: Track Back Japan
Tracked: 2005-03-20 22:16
地震
Excerpt: 福岡県で地震があったとの報道がありました。
私は九州にいなかったため報道で知りましたが
Weblog: こづかい投資
Tracked: 2005-03-20 22:25
福岡県を中心に震度6弱の地震
Excerpt: サンデープロジェクトでライブドアの堀江社長のインタビューを見ていたところ、
いきなり横揺れが来た後物凄い縦揺れが襲ってきた。
誰もがまさか福岡でM7.0といった、こんなにも大きい地震が起こるとは考..
Weblog: 電誌焦点・今日感ブログ
Tracked: 2005-03-20 22:32
地震大国日本
Excerpt: 福岡と佐賀で震度6弱 1人死亡、負傷4百人 (共同通信) - goo ニュース
昨年から日本全体が揺れている。
私は昨年4月から、愛知⇒群馬⇒つくばと全国を転々としていたが
その間に震度5以上の地震..
Weblog: ☆Happy diary☆
Tracked: 2005-03-20 22:41
この世の終わりかと・・・
Excerpt: というほどこちら(熊本市)は福岡と比べれば震度4とたいしたことないと思うが、それでも家の中でPCの前に座ってたので、かなり揺れを感じた。
いきなり、ドンッ!!と来たと思ったら、ガタガタと縦に激しい揺..
Weblog: ふりぶろ
Tracked: 2005-03-20 22:53
3/20の九州北部地震
Excerpt: 福岡市・佐賀南部で震度6弱 玄界島で10棟倒壊 (朝日新聞) - goo ニュース
私も生まれてから、福岡県で震度5ぐらいの地震を経験したことがないのでびっくりした。近年での地震の経験は横浜に住んで..
Weblog: itchy1976の日記
Tracked: 2005-03-20 22:57
片付ける気が起きないぜ・・・
Excerpt: あああもう、肝心のことを書くの忘れてました。追記します。すみません。
携帯のメールに心配のメールをいただいてありがとうございました。
充電したあとでダーっとメールがきてすごくうれしかったです。
..
Weblog: 花霞
Tracked: 2005-03-20 23:01
福岡県西方沖地震
Excerpt: 暗い話題ばかりですが…今日10時53分頃、福岡県西方沖でM7.0の地震があった...
Weblog: Chokopy's room
Tracked: 2005-03-20 23:08
地震だ!
Excerpt: 震度4の地震が発生しました! その時、我が子(プチ)は・・・ キッチンのテーブルの下で体を低くし待機してました。 飼主より賢いじゃん・笑 私は何も出来ずジッとしたあとアタフタしてたのに; 地震がおさ..
Weblog: コハル ビヨリ
Tracked: 2005-03-20 23:11
地震情報@3.20分沖【総括】
Excerpt: 地震情報@3.20分沖のいろいろな情報はこちらでご確認いただけます
Weblog: つれづれ日記in熊一
Tracked: 2005-03-20 23:17
東京・東海大地震も間近
Excerpt: asahi.comに「空白地帯に最大の揺れ 九州北部の地震」とでました、今日のお
Weblog: 時事を考える
Tracked: 2005-03-20 23:21
福岡県と佐賀県で震度6弱
Excerpt: 3月20日午前10時53分ごろ、福岡県西方沖を震源地とする地震があった。 気象庁...
Weblog: Takbose Blog
Tracked: 2005-03-20 23:26
CM中に
Excerpt: ニュース速報ってめずらしいなぁ。と思ったら、
地震だったんですね。
で、見てみると・・・。
Weblog: 雨ニモマケズ 風ニモマケズ@WebryBlog
Tracked: 2005-03-20 23:29
地震
Excerpt: 今朝、友達から地震があったということを知らされ、テレビをつけたら
「九州北部で震度6弱」
って出ていた。驚いたことこの上なし。
地震が発生したのは午前10時53分。
震源の深さ9k..
Weblog: りょうくんが行く。
Tracked: 2005-03-20 23:49
地震です。
Excerpt: めったに地震のない福岡で震度6弱の地震です。
私のところは5ぐらいでしたが。
ピンキーや宇宙戦艦。ドールにガンダム。そしてデカレンジャーロボなどがバッタバッタと倒れました。
与信にも警戒せなあか..
Weblog: 艦長日誌@WebryBlog
Tracked: 2005-03-21 00:19
福岡で大きな地震(O_o)!!!
Excerpt: 今日は昼前に起きたンだけど、を付けたら九州地方に大きな揺れ…って第1報が流れてた
それでしばらくを付けてたンだけど、どの局も普通に番組やってるだけでテロップのみだし…大したことないのかな…って思..
Weblog: 漫画原作者?の雑記帳
Tracked: 2005-03-21 00:21
地震です
Excerpt: かなり心配しております。勝手に使わせてもらいますm(__)m 【ライブドア・ニュ
Weblog: TCKな某Sのスバルな日記帳 Ver2
Tracked: 2005-03-21 00:50
マグニチュードは7.0
Excerpt: Excite エキサイトニュース福岡と佐賀で震度6弱=震源は福岡県西方 マグニチュードは7.0。余震は小城では体感2回、それ以降はありません。早良区百道浜では液状化現象も起こっているとTVが伝えてます..
Weblog: 猫手企画@新聞屋
Tracked: 2005-03-21 01:04
またしても、地震
Excerpt: ぐうすか寝ていたら、妹から電話がかかってきた。 「九州のほうで地震だってよ!!あ
Weblog: vivavida
Tracked: 2005-03-21 02:36
地震は多分 他人事じゃなくて…。
Excerpt: 他人事じゃない。
今回の福岡・佐賀地震のニュースを観てそう思いました。
Weblog: mamoru-y [コトノハ]
Tracked: 2005-03-21 04:26
福岡で地震に被災しました・・・(写真アリ)
Excerpt:
今、管理人しゅうちゃんは帰省しているのですが、その帰省先は実は今地震でホットな福岡なんですよ。
てことで、おもいっきり地震を経験してしまいました・・・
地震が起きた時は、古い木..
Weblog: 卵が粛々と書いてる記
Tracked: 2005-03-21 05:21
急遽~分佐賀地震
Excerpt: ★分佐賀地震まとめページ 下の記事でも扱ってますが、本日起きた分佐賀の地震のまとめページです。 有用な情報があるのと同時に、情報の提供も募集してます。 この分佐賀地震での情報関連はこちらを是非..
Weblog: 84℃線~荒川に橋渡し~
Tracked: 2005-03-21 06:28
地震だ!
Excerpt: 福岡、佐賀地区で地震が発生した。
100年位無かったようです。
家では、中越地震があったあと水を用意しました。
保存食も多少用意しました。
伝言ダイヤルの操作も理解しておいた
で..
Weblog: のびたに似たサラリーマン日記
Tracked: 2005-03-21 07:02
地震発生
Excerpt: 私は分に住んでいるのですが、 今朝あった地震にはとても恐ろしい思いをしました。 分(というか九州)はとても地震の少ない地域で、 24年間生きてきてあんなに激しい地震に遭ったのは初めてです。 今まで震..
Weblog: ■□25...a quarter of a century□■
Tracked: 2005-03-21 07:44
[ニュース]福岡で震度6強
Excerpt: とにかく驚きました。
なぜといって、あの地方は「地震がほとんどない地域」と聞いていたからです。
実際、建物の構造設計をする上で、建物に作用する地震力を決定するための「地域係数」と呼ばれる建築基準法..
Weblog: ブロ愚@WebryBlog
Tracked: 2005-03-21 08:30
心よりお見舞い申し上げます
Excerpt: ↑我が家の梅の木です(二度目の登場)
さっきニュースを見て
福岡方面で大きな地震があったことを知りました(お墓参りに行ってた為知りませんでした)
私のブログをみてくださってる方に..
Weblog: ぼん3号の小さく大きな 日常の出来事日記(仮) @変な事ばかり満載です(´ロ`;)それは書いて...
Tracked: 2005-03-21 09:34
よく出張で福岡へ
Excerpt: やはり「救命病棟」ではないですが時間が経つにつれて被災状況がわかってきますね。
よく出張で福岡(天神)に行っていただけに他人事ではないですね。
知人も結婚して福岡(大宰府)に行き、気になったの..
Weblog: StarbucksBearistaの独り言
Tracked: 2005-03-21 09:47
あんた~、あたしとネコをおいて逃げたやろ~
Excerpt: どうにか、余震もおさまりつつあります。
テレビでは、被害の状況の報道中継があってますが、
ビックリです。
百地では埋め立て地なので、液状化現象がおこって
水浸し。
買い物客でにぎわう天神の街..
Weblog: 喜び半分、苦しみ二倍
Tracked: 2005-03-21 09:50
九州北部で大地震
Excerpt: 今日の午前10時53分ごろ、九州北部で強い地震が発生したようです。福岡県と佐賀県の最も揺れの大きかった地域では震度6弱を記録。福岡県西方沖ごく浅い。地震の規模はマグニチュード7.0だそうです。先ほど、..
Weblog: strの気になるコト TVと歴史と音楽と。。-str-ブログ-
Tracked: 2005-03-21 10:45
福岡地震 震度6
Excerpt: 今、地震がありました。福岡に住んでる皆さん大丈夫でした?
私の住んでるところで5強だったらしいです。幸い、揺れただけで物が落ちたりの被害はなかったです。こんな揺れは初めてで、びっくりしてどうしていい..
Weblog: 福岡29歳新米ママのブログ。
Tracked: 2005-03-21 14:23
《地震》福岡市・佐賀で震度6弱。
Excerpt: いなかである鹿児島も揺れたらしい。九州に住まう親族はみな無事だった。
福岡市・佐賀で震度6弱 1人死亡、けがは145人
20日午前10時53分ごろ、九州北部を中心とする広い範囲で強..
Weblog: 神戸ひとりあそびんぼ
Tracked: 2005-03-21 14:56
《地震》空白地帯に最大の揺れ。
Excerpt: 久留米市に住まう従妹の家では、食器類が割れたらしい。親せきや友人知人の安否がまずは気になるところ。同い年の従姉がいち早く状況を知らせてくれたので、ひとまずはほっと息がつけた。
どんなに、心細い思..
Weblog: 神戸ひとりあそびんぼ
Tracked: 2005-03-21 14:56
心配です
Excerpt:
今日、福岡市などで、震度6弱の地震があった。
実録鬼嫁日記のカズマさんも「死ぬかと思った」と書いている。
お世話になった西日本新聞の方たちは、大丈夫だろうか。
CANO..
Weblog: 岡本代表の「本日の1枚」
Tracked: 2005-03-21 15:23
マグニチュード7
Excerpt: 20日午前10時53分ごろ、九州北部で震度6弱の地震がありました。 広島でも震度3の揺れがあり、私はまだベットの中でした。 揺れで目が覚めましたが、その時に頭をよぎったのが、阪神大震災と..
Weblog: みんなのブログ - aznableさんのブログ - みんなが作る!コミュニティサイト!
Tracked: 2005-03-21 15:40
福岡で地震に遭遇
Excerpt:
昨日は大変な1日になりました。地震時、福岡に居合わせた私です。以下、昨日の私の状況を書き綴ってみました。
今日は少し控えめに ⇒ 『人気blogランキングに参加しています。』..
Weblog: 社労士の情熱大陸プロジェクト【こいログ】
Tracked: 2005-03-21 15:43
年金改革のゆくえ(5)~市場化テストとの関係~
Excerpt: おはようございます。昨日の福岡西方沖地震には驚きました。私の実家は、福岡県直方市にあって、今も両親が住んでいます。私も中学までは直方に住んでいましたが、地震など震度1程度の弱いものも含めて経験したこ..
Weblog: ~人事労務屋のつぶやき~
Tracked: 2005-03-21 15:50
地震
Excerpt: 午前11時ちょっと前、夜更かしして明け方近くに寝たことも有り、昼に差し掛かるこの時間に眼が覚めました。 「そろそろ起きるか~」とモソモソしていたら、何やら小さな横揺れが始まり、次第に強さを増してユラユ..
Weblog: ぽちぽち語り
Tracked: 2005-03-21 16:11
災害速報WEBページ
Excerpt: レスキューナウ災害速報WEBページ
に福岡県西方沖地震の情報が掲載されています
ボランティア情報
行政情報
地震情報
交通情報
現地情報
等が掲載されています
Weblog: アスピリンカフェでちょっと一息
Tracked: 2005-03-21 16:58
地震
Excerpt: ヲイラ福岡県在住なんですけども、
さきほどAM10:53くらいに大きな地震が
九州北部地方でありました…
地震の規模はM7で、震源は山口県下関市の西70キロ付近。
福岡市内などでは震度6を観測..
Weblog: ヲイラのだいあり?
Tracked: 2005-03-21 18:31
福岡と佐賀で震度6弱Σ( ̄◇ ̄/)/!占いが・・
Excerpt: 自転車を買って帰る途中、先に自転車に乗って帰った息子からの電話で知った。
私「福岡で震度6だって~!(°_°;) 」
旦那「ありゃぁ~じゃあ、あの占い当たったのかぁ。。。汗」
Weblog: ちょっと寄り道。。。
Tracked: 2005-03-21 18:49
九州地方で震度6!
Excerpt: 今サンジャポを見てたら地震速報で出てびっくり!
九州の人大丈夫ですか!?
津波予報も出てるし、まだ情報が少ないけど被害の大きさが想像出来ます。
福岡に友達が住んでるから心配…。
..
Weblog: さいたまの、ある主婦の物語☆新TB企画あり!
Tracked: 2005-03-21 18:50
息子の防災グッズ
Excerpt: 今朝の地震をきっかけに、避難袋を再チェックしました。
これは息子専用避難リュック。
中身は。
下着、洋服上下、スリッパ、ハンドタオル、ティッシュ
家族のプリクラを貼ったミニアルバムのな..
Weblog: さいたまの、ある主婦の物語☆新TB企画あり!
Tracked: 2005-03-21 18:50
今日の分県西方沖地震はマジでびびりました!
Excerpt: 皆さん、こんばんは! 今日の記事は、SeesaaBLOGには関係ないのですが、マジで分の地震すごかったです。
Weblog: SeesaaBLOGで簡単にホームページ作成!
Tracked: 2005-03-21 19:11
いやああああああ!!!!地震!福岡に地震!!
Excerpt: 地震が!
あああ、死にたくない死にたくない!今死ねない!まだ死ねない!
と祈るような気持ちで廊下に這いつくばっていました。
大丈夫でした。
パソコンが落ちましたが無事でした。
今から友人..
Weblog: 50日で絶対キレイになる!!☆☆ミッチーラヴ by DTP勉強中 古株ベイベー☆☆
Tracked: 2005-03-21 23:24
�Ͽ̤äeۥ�ȶ�����
Excerpt: ���d�ľ���ﳲ�ʤ�����褫�ä���ΤΡ�����˸¤餺��Ҥ����櫓�ǡ�
�Ȥ��$äƤ��饬�����Ȥ��ʤ���
�ץ�ѥ�˰�t���֤���ߤ����ǥ��顼����(�ħբ..
Weblog: ����Ǻ�֤���
Tracked: 2005-03-22 08:08
合宿終了。そして…
Excerpt: 合宿終了しました。
実は大会もかねていて結果は40チーム中ベスト8。
なかなか頑張った方だと思います(笑
でもね~一つ困ったことが……
ここのブログはニュースも扱うつも..
Weblog: 脱!現実日記!!
Tracked: 2005-03-22 14:56
地震!!
Excerpt: 私のとこは震度5強です。
ゆれました。
てかまだ時々ゆれます。
怖い。
追記
15時40分現在、まだ余震が体感できます…。
本震が1週間以内にくるかもしれないとのことですので
近辺に..
Weblog: ニセモノになるな。~女子大生の遠恋日記~
Tracked: 2005-03-22 15:43
悪いことが起こりませんように。
Excerpt: Excite エキサイト : 社会ニュース
<福岡沖地震>余震143回に 最大で震度4、雨は峠越す
地震、、、余震、、、まだ続いてますね。
今日の雨はまたひどかった。
友達を家へ招くた..
Weblog: 独りよがりな17歳
Tracked: 2005-03-22 22:57
今日の分県西方沖地震はマジでびびりました!
Excerpt: 皆さん、こんばんは! 今日の記事は、SeesaaBLOGには関係ないのですが、マジで分の地震すごかったです。
Weblog: SeesaaBLOGで簡単にホームページ作成!
Tracked: 2005-03-23 09:42
福岡ビルの状況
Excerpt:
これは震災直後に撮影したモノです。
この状況でガラスによる負傷者が2名、しかも軽傷であったことは奇跡的なことです。
その他の画像はこちらから
Weblog: airplane project officeブログ版
Tracked: 2005-03-23 15:45
福岡市の地震について
Excerpt: 本日(3/20)福岡で大きな地震が起こりました。
私はたまたま福岡に滞在中でした。詳しいことはテレビ、新聞等のマスコミ等で情報収集して頂くとして、体験した事を書かせて頂きます。
私は3/1..
Weblog: airplane project officeブログ版
Tracked: 2005-03-23 15:47
だいぶ片付いてきたので
Excerpt: ちょっとは落ち着いてきました が
前日の記事で事務所の壁がすごいことになっていたんですが
実は外壁もすごいことになっていたんです
わかりにくいかもしれませんが同じビルの面に
上から下まで同じよ..
Weblog: 百花繚乱「ぼたんの屋敷」
Tracked: 2005-03-23 17:45
福岡の地震@各地の状況
Excerpt: 情報等のリンク先は随時追加中。福岡の情報大歓迎※情報リンク(移転しました)※被災地の現状(移転しました)※各地の状況(写真付き)新着記事(3/23)・へのへの麺喰い日記@福岡市早良区百...
Weblog: おーくぼん@福岡西方沖地震情報
Tracked: 2005-03-23 20:50
福岡の地震@被災地状況
Excerpt: 玄海島が大きな被害を受けていますが、その他地域でも被害が出ています。なるべく多くの方にこの現状を知って頂ければと。・じぇどぶろぐ。@福岡市東区志賀島で旅館を営む若旦那の...
Weblog: おーくぼん@福岡西方沖地震情報
Tracked: 2005-03-23 20:51
いやああああああ!!!!地震!福岡に地震!!
Excerpt: 地震が!
あああ、死にたくない死にたくない!今死ねない!まだ死ねない!
と祈るような気持ちで廊下に這いつくばっていました。
大丈夫でした。
パソコンが落ちましたが無事でした。
今から友人..
Weblog: 50日で絶対キレイになる!!☆☆ミッチーラヴ by DTP勉強中 古株ベイベー☆☆
Tracked: 2005-03-23 22:13
福岡・佐賀地方で地震
Excerpt: 福岡・佐賀で震度6弱 九州北部で強い地震その他地震情報いやぁ、驚いた!ちょうどお風呂に入ってたんだけど、湯に浸かってたら、ガタガタガタ…って来たから、「ん?トラック?」って思ってたら、だんだん強くなっ..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2005-03-24 07:44
福岡県西方沖地震情報の配布タグを更新しました
Excerpt: 新しく義援金の受付先等がわかりましたので、追加しました。追加分は、■福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」■日本赤十字社・福岡県西方沖地震災害義援金■イーバンク銀行■福岡県西方沖地震災害義..
Weblog: Life +plus Style
Tracked: 2005-03-26 13:25
親富孝の近くのネットカフェより
Excerpt: 日付が変わるちょっと前、ようやく博多に着きました。
今日は、自由人・ランクヘッド他が出るイベントがあったので、間に合えばいいなぁというくらいの心意気で18きっぷでゆるりときていたわけですが、あれです..
Weblog: 唄う阿呆と聴く阿呆
Tracked: 2005-03-28 00:55
【地震発生】福岡市中心部など、06時11分頃、震度5強・・・再び
Excerpt: ※(完全復興まで引続き、地震関連・情報交換板
として、TB・コメント共に開放致します)
※(システム制限まで各位有効利用されることで、
震災復旧活動等への寄与を祈ります)
------..
Weblog: 「緑」の基地プロジェクト・運営コミュニティ...?@WebryBlog
Tracked: 2005-04-22 13:13
マンションの耐震性:耐震工法の種類
Excerpt: マンションをこれから購入される方などは、耐震性を十分に確認しましょう。マンションの耐震性には、3種類の工法があります。「耐震工法(たいしんこうほう)」というのは、建物を徹底して頑丈に造ることで、地震に..
Weblog: 地震保険分かりやすいガイド
Tracked: 2007-01-14 09:11
旧志免鉱業所竪坑櫓が国の登録有形文化財に
Excerpt: 旧志免鉱業所竪坑櫓が3月16日、国の登録有形文化財に指定されました。竪坑(たてこう)というのは、地表から垂直または垂直に近い傾斜で掘り下げた坑道で、通路や通風に使用するものです。旧志免鉱業所竪坑櫓とい..
Weblog: 福岡あるある情報銀行
Tracked: 2007-03-18 06:24
水やお湯を加えるだけ!≪非常用保存食セット≫Cセット
Excerpt: 水やお湯を加えるだけ!≪非常用保存食セット≫Cセット07324野球10【爆安バンバン0320】●別途配送料 525円(税込)【非常用保存食セット】■Cセット=白飯×3、五目ご飯×3、わかめご飯×3、あ..
Weblog: 地震対策グッズ
Tracked: 2007-03-31 12:52
この記事へのコメント
hori
震源地 : 福岡県西方沖(北緯33.7度、東経130.2度)
発生時刻: 11時57分
地震の規模: 4.2(マグニチュード)
震源地 : 福岡県西方沖(北緯33.9度、東経130.2度)
発生時刻: 11時14分
地震の規模: 7.0(マグニチュード)
震源地 : 福岡県西方沖(北緯33.9度、東経130.2度)
発生時刻: 11時2分
地震の規模: 7.0(マグニチュード)
震源地 : 福岡県西方沖(北緯33.9度、東経130.2度)
発生時刻: 10時59分
地震の規模: 7.0(マグニチュード)
kumise
http://weather.asahi.com/quake/index.html
(※情報発表日時のクリックにて震度分布地図・表示)
(※震度分布地図から各市町村単位の詳細震度情報・表示)
カマエル
ポコエラ
ゆか
ryi
いきなりCM中に速報が流れたので、びっくりしました。
ダグラス
間違えて二件同じトラックバック貼ってしまいました。
桃朗
http://blog.kansai.com/hahaha-makerumonka
Sing2
TBありがとうございました。
mamoru-y
被災地から遠く離れた所からではございますが、被災地の方々のご無事を心よりお祈り申し上げます。
莉架
今も余震が続き、気の抜けない状況にあります。
これ以上の被害が起こらないように祈っています。
矢沢雪
daichan
ぼん3号
アメブロでもこういう事が出来るなんて知りませんでしたΣ(゚Д゚ノ)ノ
本当ありがとうございました。
それにしても今回の地震、被害の規模が大変気になります。
本当一日も早い復興こころよりお祈りもうしあげます。
せいる
TB返ししようと思ったのですが、どうも無理なようですので。
http://seiru-akino.ameblo.jp/entry-bd7856ea02482e6897cc3c34a68368ca.html#tbox
貼り付けで失礼しますペコリ(o_ _)o))
kumise(管理者)
(下記アドレスがTB用アドレスとなります。)
(宜しければ、再試行下さいませ。)
http://ap.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb.do?newsid=4981e33ed2
ぴのこ
せいる
なんでだろう?(ノ_<。)うっうっうっ
せいる
強制的にTB返ししました♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪成功♪
トモ
おつてん
震災の時、電話・携帯は使えない、使えてもパンク状態ということが考えられますので、私の住んでる地区では、緊急時アマチュア無線の活用を考えていて、現在マニュアルの作成中です。
一山
福岡に住んでいます。地震がほとんどないという自信があっただけに驚き、反省しています。
マッチー
福岡市、最大震度だった地域に住んでいます。
無事でしたが、対策を何もしていなかっただけに、崩れやすい家だったらと恐ろしいです。日頃の備えは必要ですね。
今日、早速非常用持ち出し袋の準備を始めました。
kumise(管理者)
●緊急時アマチュア無線の活用について・・・
是非、差し障り無い範囲で、情報公開して下さいませ。
(想定使用機種・周波数帯・電源確保と運用時間想定などでも)
通信手段として2次災害に対して防災・減災面で非常に有効だと考えています。
(略儀、御礼)
遅くなりましたが、TRありがとうございます。
本気で心配していたので、心の底から『ホッ』としています。
無意識ながら阪神、新潟の地震をTVの中の出来事の様に捉えていた
自分に気付かされました。
kumise(管理者)
これから先も長く苦しみは続きます。
たとえ物理的・経済的・精神的に孤立したとしても・・・
たとえ遠く離れていても・・・仲間である同志はいます。
時に力をあわせ、お互いに頑張りましょう。
刃霧勇気
地震の怖い所は何時来るかわからない、余震や津波、雨などによる二次災害、風邪等の病気の発生。地震がおさまっただけでは終わらない所ですね。
コロ&カレン
コロ&カレン
Toyobaba
Hide
おつてん
アマチュア無線の件ですが、緊急時のマニュアルは作成中であり、また私は末端の人間ですので詳しいことは書けません。概要のみでお許しください。
私の住んでる地域は、現在1000戸。そこに11の地区があります。
自主防災なる組織の中、アマチュア無線同好会があります。(同好会との名称ですが、班の方が適してると思います)現在、会員は40名弱。
まずは、各地区での電波状況のチェックを行いました。(モービル、ハンディでの)
地域の中心となるセンターに、地域の予算から無線機を購入していただき、現在は発電機の購入も認めていただき、投光機もお願いしているところ。
会員の緊急時の役割ですが、各地区の被害状況・怪我人等の報告。通信手段が絶たれた状態での正確な情報の伝達。ですかね。
なにせ、末端会員なもんで。(^^ゞ
マニュアルができた際には、ご報告できたらと思います。
kumise(管理者)
取急ぎ、御礼申し上げます。
だんぼ
文中不謹慎なことも書いていますが、4年も暮らした福岡を襲った地震に心を痛めていることに変わりはありません。一刻も早い復旧を願っています。